『伝えなければ 伝わらない』
●お問い合わせ 移動オフィス 080‐5250‐8349
〒899‐5421 鹿児島県姶良市東餅田1603
TEL 0995-55-0003 FAX 0995-65-8011
「経営」と「営業」?
営業コンサルタント
※ 経営コンサルタントとの違いについて
私の名刺の肩書きは、営業コンサルタントです。
コーチングというジャンルに分類される仕事をしています。
起業を目指す人や、現在、会社や商店を経営している人たちを、「営業」という視点からサポートしています。
いわば営業のレッスンプロです。
よく、経営コンサルタントと間違われるのですが、自分では異質なものであると思っています。
経営コンサルタントという仕事は、財務会計分野を中心としての仕事として
企業が成長するにしたがって必要度が増していきます。
ただし、あくまでもクライアントが、企業の体を成していることが前提です。
営業コンサルタントは、読んで字のごとく、「営業」分野に特化した仕事です。
最終到達点は、その経営者が、私を必要としなくなるということです。
つまり、お払い箱になるために、日々努力していることになります。
◆プロセスの比率?空欄に入る言葉を考えてください。
【 】の中に入る言葉は、言われてみれば簡単なのですが、気が付くか、気が付かないかで、結果は大きく違ってきます。
【 】の中に入る言葉を、お知りになりたい方は、TM営業コンサルタント(松元)に声を掛けて下さい。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ 移動オフィス 080‐5250‐8349
◆あなたならどうしますか?空欄に入る言葉を考えてください。
それぞれの、結果を出すために、どんなことが必要かを、考えてみて下さい。
そうすれば、答えは簡単に出るはずです。
答えを、お知りになりたい方は、TM営業コンサルタント(松元)に声を掛けて下さい。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ 移動オフィス 080‐5250‐8349
◆利益を5倍に?空欄に入る言葉を考えてください。
企業の、年間の利益は お客様の人数×お客様一人当たりの利益×お客様一人あたりの購入頻度 で決まります。
それぞれを、個別に分析することによって、利益の出る理由、又は利益の出な い理由が明確になります。
特に、赤字体質の企業にとって、この分析は重要です。
大企業でも、中小零細企業でも、この原則は、共通です。
答えをお知りになりたい方は、 TM営業コンサルタント(松元)に声を掛けて下さい。
●お問い合わせ 移動オフィス 080‐5250‐8349
〒899‐5421 鹿児島県姶良市東餅田1603
TEL 0995-55-0003 FAX 0995-65-8011
| 「構築の為の3つのステップ」
| 「ブラント作成ヒント」
可能性を無限に
◆ リンクサイト
◆ 県議会議員 酒匂卓郎
Copyright (C) PRデザイン霧島, All rights reserved.
◆ PRデザイン霧島